お知らせ 記事の一覧

養育両立支援休暇は有給?無給?

2025年(令和7年)10月1日から施行される「育児・介護休業法」の改正により、新たに「柔軟な働き方を実現するための措置等」が導入されます。その一つが「養育両立支援休暇」です。 この制度について、事業所や従業員の方からよ […]

業務改善助成金の拡充について

「賃金引上げ計画書」の提出について、制度が拡充されました。 令和7年度に適用される地域別最低賃金改定日前日までに賃金引上げを実施している場合、9月5日以降は事前提出が不要(省略可能)となります。 申請期限は、各事業所に適 […]

マイナ保険証について

現在お使いの健康保険証は、令和7年12月2日以降使用が出来なくなります。 変わってマイナ保険証を利用する事になります。マイナ保険証を利用する事で処方された薬剤等の情報がオンラインで確認可能になり、高額の医療費の場合、限度 […]

(事業主様)マイナ保険証をお持ちでない方へ協会けんぽより資格確認書を送付しています。

令和7年7月下旬より順次、令和7年12月2日以降にマイナ保険証にて保険診療が受けられない方の資格確認書を被保険者様のご自宅へ協会けんぽより送付しております。 この発送に先立ち、送付対象者がいらっしゃる事業所様には、送付対 […]

助成金(賃金規定等改定コース)

就業規則または労働協約その他それに準じた規定に基づき、有期雇用労働者等の基本給を定める賃金規定等を3%以上増額改定した場合に助成されます。 1.支給額    1人当たりの助成金は以下のとおりです。        賃金引上 […]