お知らせ 記事の一覧

中小企業においてもパワハラ防止措置の義務化が 適されます

令和4年4月1日より、中小企業においてもパワハラ防止法(労働施策総合推進法)が適用されます。具体的にどのような行為がパワハラにあたるかについては、P2をご覧ください。経団連の令和3年12月の調査で、パワハラの相談が5年前 […]

株式会社B社様就業規則説明会へ弊社特定社会保険労務士を派遣しました。

法改正に対応した就業規則変更を進める中で「就業規則の使い方」について理解を進める必要があることを痛感しました。規則が絵に描いた餅にならないように、職員管理のための規定(各種届方法等)確認、懲戒処分のステップなど事例を用い […]

本年も大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。 月日が経つのはほんとうに早いものです。心せわしい年の瀬を迎え、皆様におかれまして、何かと御多用と存じます。また、昨年からのコロナ禍において、大変なご苦労をされておられることと案じて […]

育児・介護休業法等の改正

令和4年4月から段階的にスタート この育児・介護休業法等の改正により、ほとんどの事業所において、就業規則(別規則としている育児介護休業規程など)の改定が必要となります。 出生時育児休業(産後パパ育休)の創設や、「雇用環境 […]