年金・医療 記事の一覧

育児・介護休業法改正により会社に義務付けられた3つの措置について

令和4年4月1日より、育児休業の取得の促進に向けて、次の3つの措置を講じることが義務付けられました。 ①雇用環境の整備に関する措置を講じる義務研修の実施や相談体制の整備など、具体的に取り組むべき措置が示されています。 ② […]

社会保険適用拡大④

 令和4年10月から、社会保険に加入している被保険者が101人以上の事業所は、これまで加入できなかったパート・アルバイトが新たに社会保険の適用になります。今回の改正で年金・医療保険はどう変わるかですが、年金が“2階建て” […]

社会保険適用拡大③

 令和4年10月から、社会保険に加入している被保険者が101人以上の事業所は、これまで加入できなかったパート・アルバイトが新たに社会保険の適用になります。 先月でお伝えした4つの要件の内、週の勤務時間20時間以上というも […]

社会保険適用拡大②

 令和4年10月から、社会保険に加入している被保険者が100人を超えている事業所は、これまで加入できなかったパート・アルバイトが新たに社会保険の適用になります。社会保険の適用拡大では、所定労働時間・所定労働日数が正規社員 […]

社会保険適用拡大①

 令和4年10月から、被保険者数101人~500人の企業で働くパート・アルバイトが新たに社会保険の適用になります。基本的な流れですが①加入対象者の把握②社内加入対象者への通知③説明会や個人面談の実施④書類作成、届出厚労省 […]

脳・心臓疾患の労災認定基準が改正

脳や心臓疾患を発症した労働者が労災を申請した際の認定基準について20年ぶりの改正があり、9月15日から運用を開始。 従来の基準では、時間外労働が発症前1か月間に100時間超又は2~6か月間平均月80時間を超えると発症との […]