雇用保険料率2段階引き上げへ
詳細については法改正ページでお伝えしていますが、令和4年度の雇用保険料率は、4月から0.05%引き上げられます。さらに10月から0.4%引き上げられます。 なお、労災保険料率は据え置きとされました。 保険料率が引き上げに […]
労務管理・給与計算・助成金申請・セミナー・講師派遣 確かな実績と経験でお客様のサポートを行ってまいります。
▼概要
50歳以上かつ定年年齢未満の有期契約労働者を無期雇用労働者に転換
させた事業主が受給できます。また、生産性を向上させた事業主は助成金
が割増されます。
▼受給額
対象労働者数(10人まで)×48万円(生産性要件を満たす場合は60万円)
▼主な受給要件
(1) 無期雇用転換計画の認定をうけること
(2) 雇用する50歳以上かつ定年年齢未満の有期契約労働者を無期雇用労働者
に転換すること
▼生産性の向上が認められる場合の割増について
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000137393.html
▼問合せ先
「独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構」
http://www.jeed.or.jp/location/shibu/index.html
▼詳細説明サイト
http://www.jeed.or.jp/elderly/subsidy/subsidy_h30muki.html