セミナー・研修 最新情報 記事の一覧

65歳以上4人に1人が就業

総務省の公表によりますと、65歳以上の高齢者は前年比2万人増の3625万人と過去最多を更新しました。総人口に占める割合も過去最高の29.3%。働く高齢者が増加していて、4人に1人が就業しています。

マイナ保険証について

現在お使いの健康保険証は、令和7年12月2日以降使用が出来なくなります。 変わってマイナ保険証を利用する事になります。マイナ保険証を利用する事で処方された薬剤等の情報がオンラインで確認可能になったり、高額の医療費の場合、 […]

協会けんぽ健康保険加入者について

令和6年9月より協会けんぽ健康保険加入者対し、資格情報のお知らせ及び加入者情報(マイナンバーの下4桁)が送付されています。マイナンバーの下4桁の記載が有る方は、ご自身のマイナンバーと相違が無い確認が必要になります。 マイ […]

協会けんぽ健康保険証について

令和6年12月2日以降健康保険証の新規発行が廃止となります。又、現在お持ちの健康保険証も令和7年12月1日までしか使用が出来なくなります。  尚、退職等で健康保険の資格を喪失した場合は、退職日の翌日以降は、使用できなくな […]

令和6年10月から社会保険雇用拡大

令和6年10月から新たに、フルタイムの従業員と週労働時間がフルタイムの3/4以上の 従業員の数が51人以上の事業所にて、社会保険の適用拡大がされます。 新たに社会保険の加入対象となる従業員は、・週の所定労働時間が20時間 […]

男性育休初の30%超え

厚生労働者が7月31日に発表した2023年度雇用均等基本調査によると、男性の育児休業取得率は30.1%と、22年度の17.1%から大幅に増加しています。11年連続で増加しており、調査開始以来、初めて30%を超えました。育 […]