協会けんぽの電子申請導入予定について

協会けんぽの電子申請導入について資料が公表されました。次の内容になっています。
「電子申請」
マイナンバーカードを利用して本人確認を行い、電子申請サイトを利用する仕組み
社会保険労務士による利用も想定されていますが、資料では被保険者および被扶養者による申請の流れのみ示されています。

〇時期
 令和8年1月サービス開始

〇利用対象者
 被保険者、被扶養者(一部申請に限る)、社会保険労務士(保健事業は除く)
 ※社会保険労務土は、事前にユーザーID/パスワードを取得することで利用可能

〇利用可能時間
 平日8時〜21時(土日祝日および年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く)

〇申請の流れ
(1)協会ホームページまたは「けんぽアプリ」から電子申請サイトにログイン
(2)希望する申請書を選択し、マイナンバーカードを利用(被保険者および被扶養者)して協会けんぽの資格情報を取得
(3)加入者情報入力画面および口座情報入力画面にて申請情報を入力し、必要な添付書類を電子ファイルでアップロード
(4)申請完了。利用者側の審査状況確認画面に、「受付」・「審査中」・「審査完了」・「返戻」の進捗ステータスおよび状況コメントを表示