年休の計画的付与

Question

年休の計画的付与とは何ですか?

Answer

年休の付与日数のうち、5日を超える日数について労使協定を結ぶことで、計画的に年休取得日を割り振ることができる制度のことです。付与日数のうち、最低5日は従業員が自由に取得できる日数として残す必要があるため、計画的付与の対象となるのは5日を除く日数となります。

計画的付与の方法として次の3つの方法が考えられます。
①事業場全体の休業による一斉付与・・・全従業員に対して同一の日に年休を取得し、その日を事業場の休業日とする。
②グループ別で交替制付与・・・事業場で一斉に休みを取ることが難しい場合、グループ別に交替で年休を付与する。
③付与計画表により個人別付与・・・個人別に計画表を作成し付与する。

計画的付与制度を導入する場合は、まず就業規則等に年休計画的付与について規定します。そして労働者の過半数代表者との間で書面による協定を締結します。協定では、計画的付与の対象者、対象となる日数、具体的な付与方法、付与日数が少ない者の扱い等を定めます。

年休の取得促進の取り組みの一つとして計画的付与制度の活用を検討してはどうでしょうか。