自社に合う社労士の選び方とは?失敗しないための3つのポイント

昨今、法改正や働き方改革など労働環境が変わる中で適正な労務管理をする事が難しいと感じた事はないでしょうか。
労務管理・給与計算・助成金申請・セミナー・講師派遣 確かな実績と経験でお客様のサポートを行ってまいります。
年間7万社。事業承継が困難で廃業する国内企業の数です。理由は種々あれ、長年蓄積してきた人的、物的資源が消えていくのはもったいない話です。
経済産業省も廃業率に歯止めをかけたいと事業承継の研修などを行っていますが、事業を引き継ぐ方を対象にしたものが多く、引き継がせる方については少ないようです。そこで今回、病院、介護施設、保育園様を限定対象とした標記セミナーを開催することに致しました。
どのような事業でも承継の最終決定者は経営トップしかいません。承継の有無や時期は様々でしょうが必要な知識や判断の基準となる情報を収集し、その時に備えることは有意だと考えています。
当日は、その分野の専門家が皆様にお伝えしたいことをわかりやすく具体例を交えてお話し致します。この機会を逃がすことなく、ぜひご参加下さい。
講師:目加田 博史(経営コンサルタント)
株式会社目加田経営事務所 代表取締役
1.公共性の高い事業の特性
2.マネジメント力の強化が承継の早道
3.ハッピーリタイヤメントは戦略ビジョンの構築から・・・
についてお話します。
講師:幸地 啓子(税理士
EY税理士法人 沖縄所長
円滑に事業承継をすすめるのに税の知識は必須です。相続対策も視野に入れたトータル的な税金の話はきっと皆様のお役に立てると思います。
日 時 : 2013年10月31日(木) 14:00 ~ 16:20
場 所 : 沖縄県立美術館 1階「講座室」(那覇市おもろまち3-1-1)地図
TEL:098-941-8200